本文へスキップ

暮らしお仕事

https://kuraoshi.jp/

纏う

服 ・ 小物 ・ 革小物

長袖シャツ

 冷房の効いた室内対策や、日焼け防止のために何枚か長袖シャツを持っていると重宝します。

→その他の服を見る

小物

帽子

 日焼け防止や熱中症対策も兼ねて屋外にいる時はなるべく帽子を被ります。

→その他の小物を見る

革小物

財布

 20年以上、使い続けている財布です。手入れをしてこれからも大切に使います。

→その他の革小物を見る


バッグ

バッグ

革のメッシュバッグ

 縦にA4サイズのファイルが収納できる大容量のバッグです。ペットボトルを立てたまま収納しても余裕があり、重宝しています。

バッグ

合皮バッグ

 雨に濡れても大丈夫な合皮の、A4サイズの書類が入る大きさのバッグが便利です。色が黒だと汚れが目立ちません。

バッグ

革のバッグ

 縦にタブレットが収納できる大きさのバッグです。

バッグ

合皮バッグ

 シンプルなデザインなので、時と場所を選ばず使えます。

革靴

 足の甲を包み込むベルトのデザインが楽で、とても気に入っています。ジャケットスタイルの時に履いています。

革靴

 足の甲を包み込むベルトと、靴底の溝のおかげで、全速力で走っても足に負担が掛かりません。普段使いで履いています。

革靴

 主にフォーマルな席で履いています。ベーシックなデザインのものを1足持っていると安心です。

サンダル

 厚底ですが、高低差がないので足に負担が少なく楽です。足首部分のベルトはマジックテープ留めになっています。

防水ブーツ

 一日中、雨の予報がでている時は防水ブーツで出かけます。

防寒ブーツ

 足首が温かいと寒さが和らぎます。

防寒・防水ブーツ

 雪が降る位の寒い時に履いています。